ワイハ出発ファッション💕
Blackが考えた渾身のワイハ出発ファッションです!
注目すべきは足元でございます!
はい、注目!
サンダルでございます。
サンダルといっても日本は12月でございます。
なので、ちゃんと靴下履きましょう。
靴下だけじゃないですよ!
機内の冷え防止のためにちゃんとレッグウォーマもこのように用意しております。
毎回毎回旅行に行った時のことを忘れるから次回もあたふたするので、今回は細かいことも書いておくことにします。
と行っても残念ながら今年の東京は連日ニュースでも報道されるほどの暖かい12月なので、来年以降の旅行には何ら反映されない悲しい記述になるのですが、それでもあえて記します!
家から駅まで約16分徒歩→当時の東京の気温は17度。外でたらちょっと肌寒いかな程度だが、スーツケースコロコロプラス、何も入ってないと行ってもとりあえずリュックを背負って歩いていると5分ほどで体が温まる。薄手の半袖Tシャツの上に薄手の長袖のTシャツ着て、その上に薄手のピンクのパーカー着ててもちょうど良い〜ちょっと暑いくらい
駅から空港まで→丁度良い。靴下履いてなかったら絶対寒いだろう的な温度
空港内で→しつこいようだがやっぱ靴下がないと寒いだろう。だろうじゃなくて実際に靴下脱いでたら足の指が冷たくなってきた。欧米人もたくさんいるし半袖野郎もたくさんいるけど、短パンは1人のみ。それ以外は全員長ズボンです。
ここでも果敢に短パンに着替えて検証してみましたが、やっぱり空港の中とはいえ短パンは寒い!!却下!
飛行機の中→飛行機ってこんなに寒かったっけ?っていうくらい寒い、今回は。で、満席じゃないのに「本日は満席のため呼びのブランケットはご用意できません。ごめんねごめんねぇ〜」っていわれちゃったらどうしようもないもんね。。。
なので、飛行機の中では寒がり屋さんとか、寒いとなんらかの障害が出る人は暖かくして、、、暑くなるくらいの気持ちで着込んだ方が良いかもですね(^_^;)
そんなこんなでジュラシックパークなんて見ちゃったから全然眠れずワイハに到着したBlackです。

