相模原市のブログ記事
相模原市(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
-
楽しい楽しい北里大学病院の定期健診行ってまいりました~~♬ なんだかんだと言いながらまだ通ってます、北里にwwww というのも、入院が長かったので病友もたくさんいるし、病友の病友が友達になったりと、その辺りの人脈が妙に増えてしまい、定期健診がますます楽しい今日この頃です♡ 今回も沢山のお友達と会え... 続きをみる
-
ハロハロハロー♬ 北里大学病院の定期検査に行ってきましたよ(^-^) 今日はちょっとテンションが変です。。(;'∀') 相模大野からバスに乗って行くというのが私のルートなのですが、相模大野は入院中ほぼ毎日のようにお出かけしていたところなので、来ると入院中の事を思い出してとても懐かしいです♡ 入院中... 続きをみる
-
-
11月に冷たい仕打ちをされて早2か月が過ぎました。 怒りはまだ収まりません。 なので、用意した手紙を持っていざ出陣!! 手紙の内容は大したことないのです。。。 本当に、大した内容じゃないのですよ。 かいつまんで言うと・・・・・ ・手術したことに関して後悔していないし失敗したと思っていない ・このよ... 続きをみる
-
-
-
-
-
性懲りも無く本日再び北里大学病院に行ってきました。 そうです!先々週失敗したカニューレ挿入を再び試すために‼︎ 気持ちよく撃沈しました‼︎ もうスピーチカニューレ挿入の機会は無くなったようです…… 本日も挿入後すぐに咳き込み & オエッってなるやつが止まらなくて抜いてしまいました。。。 ショボン ... 続きをみる
-
-
北里大学病院に行ってきました。 診察ではございません。 自転車取りに行きました。 そして足立区まで帰ってきました。 ママチャリでwwww 足よりも手にきてます。 手が震えて箸が持てません。 なので、鳥わさをフォークで頂いております。 なんも言えねーーーーーー‼️ 楽しかった〜
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
飲み込みに関しては全く努力することなく普通食が食べられるようになったし、お水も飲めるようになったというのに・・・ 最近1日数回むせるようになってしまった。。 今まで喉の浮腫みが酷かったのが改善されたのが原因の様子。 息ができるほど浮腫みが引いたわけじゃないけど、むせる位ひいたって事みたい。 迷惑だ... 続きをみる
-
久しぶりになっちゃったw 今は、隣のベッドにお友達がstayしているのでちょくちょくおしゃべりしたり、一緒に買い物に行ったりしているのでなかなか充実の毎日を送ってます。 彼女は、3回目の入院。 初回入院の時は、私は1回目の手術が終わったばかりで100%筆談の状態。 その時から彼女はたくさん私に話し... 続きをみる
-
未だに口と鼻から息ができないので、むくみが取れず狭くなっているのどの部分を削って空気の通りを良くする手術をしたのが2月24日。 あれから2週間経過しましたが・・・・ダメかも(+_+) 手術から3日後の土曜日には、気切孔抑えると口から息ができるような気がしたんだけど、その次の日からまただんだん苦しく... 続きをみる
-
回転性目眩、良性発作性頭位めまい症と呼び名は違うらしいけど、耳石が三半規管に迷い込むことによるめまいがあるらしい。 というのは知っていたけど、まさか自分がなるとは・・・・・ 4:45、トイレに行きたくて起きたので起きようと思ったら頭がガクンと枕に落ちてしまった。 ?????????? 平衡感覚が変... 続きをみる
-
-
-
-
昨日から炭酸の自主トレ開始しました。 全然普通に飲めてビックリ‼️‼️ なーんだ飲めんじゃんって感じ。 100%オレンジジュースの方がしみて痛い(´Д` ) でも、今回の手術の痛みってすでに感じなくなってる気がする。。。。 で、今日から薬も増えました。 プレドニンだけではなくリザベンも追加されまし... 続きをみる
-
-
-
-
-
どんどん進むよ~お食事リハビリ~~♪ 昨日の夜から一応普通食というのになりましたよ(^o^) これの次が五分じゃないやつ・・・完全にふつうのお食事らしい。。。。 メニューに「エネルギー1200kcal 五分菜食」って書いてる。 オイラ菜食主義じゃないぞ・・・ 肉食系なのに・・・ そういう意味じゃな... 続きをみる
-
毎日13:30から始まる診察~ だいたい1番か2番に呼ばれて1分で終わっちゃう簡単な診察なのです。 今日は、見たことないおじさん先生がいます。 誰だろう? 壁に飾ってる先生 & 看護師一覧写真のなかにもいない人だぞ。 新しく入ってきた人かな? それとも、新しく教授になった人かな? 教授っていう割に... 続きをみる
-
鼻管取れたぜい❗️ yeah❗️❗️❗️ 今日から顔洗えるぜい❗️ yo❗️ 洗顔用ムースやっと使える時が来たぜい❗️ これで手術後にくっついてた管が全部取れたーーーー\(^o^)/ 顔がスッキリ視界もスッキリ(^。^) 今日から優先席には座れなくなっちったw まぁ自転車GETしたからバスもほとん... 続きをみる
-
-
へへへへ〜 またレベルアップだぜい❗️ 嚥下食レベル 5 が始まりましたぜい❗️ 個体の形が認識できるようになった😁 すごい進歩👍 ただ、どうも誤嚥が多くなったような気がします。 自分のツバ飲み込んだときも一回むせてしまったし、水飲むたびに咳が出る。 どうも、今まで塞がってた喉の腫れ部分が開通... 続きをみる
-
CTの結果、まだ喉の軟骨の炎症が治まっていない事がわかりました。 炎症自体は前回に比べると減ってきているようですが、まだ残ってるって。 でもって、軟骨自体クリアーに画像として映らないので、放射線の影響で骨がもろくなってるかもだって。 放射線て怖い。 私は喉だけだったけど、顎にかかる人は一生抜歯もで... 続きをみる
-
感激❗️ 涙で文字がよく見えません…嘘ですw た、た、体重が、6年前と同じにやっと戻りました👍👍👍👍👍👍 長かったよ〜〜 思い起こせば6年前、一度禁煙をしたことがありまして、その時に体重が2kg増えてしまったのです。 その後、その2kgはずっと私の背中に乗ったままだったのです。 そのあ... 続きをみる
-
-
-
-
今日も午前中に行って参りました、体育館。 いつも混んでると思っていたけど、今日も混み混み。 あんなに人気なんだったら、もう少し広いお部屋にしたら良いのに… ミチミチにマシンも置いてあるから、歩くのも大変だし。 今日はいつものストレッチ20分やったあと、いつものバイク19.3km。 50分やるとこの... 続きをみる
-
-
今日は午後からタトゥーアーティストのお友達がお見舞いに来てくれるっていうから、午前中に体育館に行ってみた。 何となく午前中は寒いというイメージがあったのでいつも午後に活動してたんだけど、今日は特別かな? そんなに寒いって感じなかった。 初平日の午前中体育館。 混んでる😖 めっちゃ混んでるw 8:... 続きをみる
-
なんとなく気が進まないけど行くぞー!と気合を入れて外に出たものの、あまりの寒さに一瞬戻ろうかと。 それでも気合で行ったのに…… 「本日休館」 ですって。体育館。。。。 体育館もたまにはお休みしないとね… 仕方ないから原当麻駅までお散歩してきました。 前に行った時は時間もないし、財布忘れたし、お腹痛... 続きをみる
-
お花には妖精が住んでいるという話に関しては、全く疑うことなく信じてます。 きっとここにも何人か住んでるんでしょうね〜 私は心がdirtyだから見えないけど、きっといるはずw さて、お花いただいてただいま上機嫌なんですが…入れるものがない😅 もちょ小さなブーケとかは100均のコップに入れてたんだけ... 続きをみる
-
ゼリー定食 続いてます。 お粥ゼリーとお浸しゼリー以外は結構美味しいということに気づきました。 噛む手間が省けるので、忙しい人の朝食なんかにも良いかもしれません。 宇宙食というのはゼリー定食に匹敵するお味なのかしら? まさかねw でも本当に慣れてきた。見た目にも。 相変わらず失敗しないのが気になる... 続きをみる
-
朝のゼリー定食完食したのに、「足りない分の栄養持ってきました〜」とか言われて流動食持ってこられた。 はぁ?バカじゃないの? 取りすぎたカロリーのせいで太ったら痩せるための協力はしてくれるんですか? しないですよね? だいたい今日みたいな雨降りの日で外にも出ない日に1500kcalは多すぎませんか?... 続きをみる
-
今日の夕食。 もう何が何だか分かりませんw タラのムースは何となく分かったけど、あと2つは食べてもよくわからない。 右下の小さいのがマッシュポテトかもしれない。 どうでもいいけどww ところで、今私が食べているのは処置室と呼ばれる部屋の中です。 入院患者さんたちが毎日診察の時間になると集まってきて... 続きをみる
-
-
-
昨日のバリウム検査は無事終了。 無事終了するのは想定内だったのですが、バリウムの不味さ想定外。 胃カメラは何度も飲んだことあるのですが、バリウムは人生初。 噂では、白くて少し味が付いてて、次の日白いウンコ💩が出ると聞いていたんですが… 最初に出てきたのはゆずレモンゼリーみたいなもので、先生がスプ... 続きをみる
-
行ってきました相模原総合体育館❗️ 病院から歩いて20分かからないくらいでついちゃった。 初めて行くところってやっぱり緊張するけど、だんだんおばさんレベルが上がってくると簡単に乗り越えられてしまう自分が……好き💕 お話ができないというのが緊張度合いを増してしまうのですが、iPadもiPhoneも... 続きをみる
-