オーディション
法律の勉強やってたせいか最近話し方が前にも増して生意気になってしまったBlackです。
理詰っていうの?
AはBではないからと言って、そこからCでもないという結論を導くのはどうかと思う。。。みたいな(´ω`)
友達が減る前にどうにかせにゃいかん
さて、昨日の行政書士試験は見事に玉砕しましたが懲りずに来年もやりますよ!!
今日はそな話ではなく、以前お話ししたオーディション。
結果が来ましたよ!
なんだか合格したそうです(゚∀゚)
いや、合格したってマジでどーすんの?タレントって何するの?
タレント事務所というか、芸能関係のこういうのって大抵登録代とかレッスン代と称して色々初期投資させられるんですよね〜(^◇^;)
宣材写真も必要だし、実際仕事するにあたって演技とかダンスとかのレッスンも必要だし、必要経費なんだけど、高いところだと数十万かかるところもあります(-。-;
ただね、、、それだけ払ってもタレントになりたいという人がたくさんおりましてね、、、そういう人はお金払って売り出してもらって売れたらラッキーなんでしょうが、、、、
ただね、私はそもそもタレントになりたい訳ではないのですよ( ̄▽ ̄)
ノリでオーディション行っちゃってフラフープやったら合格しちゃっただけなんです。
どうしたら良いのかと思ってたら、オーディションでお友達になったアルビノのキャサリン様からラインが来ました。
私は「所属タレント」になったらしい。。。。
いや、マジで、、、、何するんだろう?
