マツエク行っちゃいました!
最後のマツエクが10月中旬なので、約2ヶ月経過。
今では数本残ってるだけになってしまいました。
お気に入りのお店に行きたいんだけど、ここからだと2時間くらいかかっちゃうので、近くで探すことにしました。
ホットペッパービューティーの出番❗️
町田に良さげなお店発見❗️
『ARIZ (アリズ)』
http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000258646/
でも…
今みたいな状況になると、本当に消極的になってしまうんですよね。
初めて行くお店ということは、色々お話しなきゃいけないでしょ?
行ったことあるお店だったら「前と同じで」というマジカルワードがありますけどねw
言葉が話せても、なかなか伝わらないことも。
まして、筆談で通じるのかしら?
施術時間は約1時間。
その間咳き込んだりしないかなぁ…
仰向けの状態で椅子倒されて、痰出てこないかなぁ…
唾が出てくるのどうしたらいいんだろう?
鼻管ついてるからビックリされるかなぁ…
こういう人が行ってもやってくれるのかなぁ…
考えるとキリがないくらい心配ネタが増えます。
で考えたのが以下の作戦!
●希望のデザインに関してはあらかじめメモに入力しておき、それを見てもらう。
●咳き込む可能性がある事をあらかじめメモして伝えておく。
●お腹に箱ティッシュ置いて唾はマメに拭き取りゴミ袋へ。
●ゴミ袋は左手首にぶら下げておくw
●仰向けでイス倒すの無理そうだったら上げた状態でやってもらう。
(無理ならあきらめるww
用意ができるとちょっと安心。
今日は雨だったから本当は外出したくなかったんだけど予約しちゃったからしょうがない☂
それにしても電車めちゃ混んでる😖
そういえば12月の日曜日ですもんね❗️そりゃ混むはww
お店は町田駅から5分くらいかな?ドンキの横なのでわかりやすかった☺️
お店に着いてすぐ名前を聞かれたのでiPadに書こうと思ったら話せないのを察してくれて、お店側ですぐに名前を確認してくれた。
担当の人が来た時にすぐ「あっ、この人なら大丈夫そう!」って思えるくらいとても優しそうでいろんな意味でセンス良さそうな人でした。
作戦通り、用意したメモ見せてデザインや状況もうまく伝える事ができました。
仰向けになっても苦しくなかったし、施術中咳き込みも2回だけでした😊👍
やってる途中で喉が急に痛くなってきて焦ったけど、痛いだけなのでOK👍
行って良かったぁ〜〜‼️お目目もぱっちりになりましたよww
今回思ったのですが、たまたま今日行ったお店がとても良いところだったから良かったけど、これで嫌な思いをしたらどんどん消極的になってしまうんだろうなぁって。
鼻管つけて出かける自体躊躇ポイントになるわけで、話せないのも結構なバッドポイントです。
今日の体験はすごく自信につながりましたよ😃
これからも新しい場所とかどんどん行きたいし、今までやってきた事と同じ事どんどんやっていこうと思います。
ちょっと工夫が必要ですけど、工夫するのも楽しいです😁
それにしても…喉痛いぃ〜〜
