週末も相変わらず
自粛ムードと品薄ブームはいつまで続くのかと思ってたらイオンがやってくれましたね!
トイレットペーパーお一人様10個まで
カッチョええぇ〜❗️と痺れまくりのBlackです。
何かあるたびに買い占め👉品薄
毎度毎度だけど、今回は石も売れたとか。花崗岩?
売る方が悪いのかなんでもかんでも騙される方が悪いのか。
売る方が悪いに決まってるという人が大半でしょう。私もそう思います。
でも、いい加減自分で判断して自分で決められるようになりませんか?
みんなが買ってるから、みんながそう言うからじゃなくて、自分の目で見て耳で聴いて、鼻で嗅いで、手で触って、体験して、感じて、その上で判断できる能力がこれからの時代もっと必要になるのでは?
なーんて事を、ビール飲みながら考えてますよ(^_−)−☆
さて、そんな話は置いといて、私の世紀末は…じゃない、週末は相変わらずです。
普通に飲み会やって普通に出かけて、いたって普通です。
年に4回やってる上大岡の寿司居酒屋がありまして、神奈川勤務時代のお友達がいつも誘ってくれるので行ける時は必ず行ってます!
と言うことで、今週末も行ってきました〜
お店はこちら
👇
https://taroumarukamioooka.gorp.jp
普段米を食べないので、多分ここにきた時しか食べないんじゃないかな?次米食べるのは6月だww
半額は大きいですよ❗️
寿司だけじゃなく、唐揚げとか卵焼きとか、他のつまみも一部半額です。
ハァ〜満腹
実はですね、ワタクシ木曜日の夜から酔っ払ってまして。。。近所にいる友達がね、在宅勤務=家にいる=休みだと思いやがってですね、木曜日に遊びに来たんですよ。
在宅ワーク、違う意味で浸透してない(^◇^;)
なんだかんだと飲み始めるとブレーキが掛からなくなってしまうので、気がつくと夜中の2時。
途中から記憶ないけど次の日起きたらアルバムにこんな写真が…
恐ろしやぁ
木曜日から続くお酒地獄。
寿司の後もまだ続くのであった。。






