プラス2kmの壁
なんだかわたし、すっかり10km走れることに自信を持ってしまったようです。
なのに・・・・11kmとか12km走ろうとすると途端に走らなくて良い理由を探そうとします。
本当は昨日だって目標は12kmだったんですよ((w´ω`w))
でも、12km走ろうと思ったとたんに外に出たくなくなるんでとりあえず10km走ってみたらやっぱりそこで辞めたくなったので止めちゃいました。
でも、そんなこと言ってたらいつまでたってもハーフマラソンに出れません!
という事で本日は「走っても歩いても良いからとりあえず12km以上動いてみよぉ~~!!」と気合を入れて出かけてきました。
本当は目標地点はネズミ―ランド・・・間違えた、ディズニーランドだったのですが、1/3地点でリタイアですwwww
荒川の土手を写真撮ったり景色見たりしながらブラブラブラブラ・・・・runtasticというアプリで12kmになるまでひたすら動き回るということをやってみました。
もう一つ、本日はいつもイヤホンで聞いてる音楽も止めてみたのです。
理由はないけど何となくたまには自然の音とか、自然の生活音、、、、自動車の音とか人の話す声とか、、、、そういうのを聞いてみようと思ってね。
我慢できなくなったために念のためイヤホン持って出たのですが、終日自然音だけで過ごしました。頭の中ではいつも聞く音楽が流れてるんですがw でも、普通に地球の音っていうか周りの音を聞くのも良いなぁ~なんて思っちゃいましたよ。
途中コンビニで買ったお握り食べたりジュース飲んだり。
今週の東京はちょっとだけ気温が高めとは言え、最高気温が14度程度。やはり冬です。ピクニック日和とは言えませんが、ちょっとの間であれば座って食べたり飲んだりするのは楽しめましたよ♡
なんやかんやで本日の記録は13km。
走ったらきっと1時間ちょっと、、、1時間半くらい?で終わるんだろうなぁ・・・・・歩くと4時間近くかかるという\(◎o◎)/
2kmずつ増やして行ってとりあえず今年中に15km。
来年は20km走れる精神力をつけねば・・・体力はあるんだけどなぁ・・・・(´・ω・`)
l




