喉頭癌治療~からのぉ~Tsurezure diary

喉頭癌の治療記録がメインですが、その他モロモロ書いてます(^o^)

1月から歩けなく(走れなく)なってます~

また新しい病気が仲間になりました!どんどん病気が増えていくBlackです。

そういうお年頃なのでしょうがない(;'∀')


新年早々、歩けなくなってしまったのでこれまでの経緯を備忘録で残します。(多分手術になると思うので・・・)

思えば昨年2024年はフルマラソン4回~名古屋ウィメンズマラソン、北海道マラソンリベンジマッチ、水戸黄門漫遊マラソン、NAHAマラソン、すべて完走!

12月はNAHAマラソンに加え、50Kmウルトラウォーキングチャレンジしこちらも完歩!

12月はフルマラソンとウルトラウォーキングで合計92.195km、練習も含めると1ヵ月で100km以上走っている計算になるのです。


多分そのせいかなって思ってたのですが、、1月12日(日)の行政書士のランニングクラブの走りで5Kmの時点でリタイア、、この頃から足の状態にはっきりと違和感が出てきました。

何もしてないのに足が攣るような感じが頻繁に発生し、休んでも動いても攣りそうな感じが止まらないのです。攣りそうっていうだけで、実際には攣らない。。。変だな?年のせいかな?


次の週の1月19日(日は会社のランニングクラブで参加した赤羽10km。完走したものの、次の日から腰のあたりに痛みが出てきた。

12月頑張り過ぎたし、、いや、10月からずっと休みなかったしなぁ~疲れが出たのかな?


本当は(お高いけど)とても効果のある青山筋膜整体に行きたかったけど、ここは予約が取れないので仕方なく絶対に行きたくない足立の町医者に行って、とりあえず痛み止めを処方してもらいました。レントゲン撮ったら「少し背骨がずれているところがあるからもしかしたらすべり症かもしれないけど、、、MRI撮らないと何とも言えないなぁ」と言われ、薬とシップをもらって帰宅。足が攣るような感覚はどんどん増えていく感じ。


~~処方されたお薬~~

タリージェ錠2.5mg

ロキソニン錠60mg

レパミド錠100mg

×

非ログインユーザーとして返信する