福島~山形へ
さて、福島2日目は山形へ移動でーっす!
何でって?
私も良く分かりませんwwwwwwwww
お寺に行くそうです。
残念ながらあまり仏教の事が良く分からないので、どうしてお寺に行くかという内容は一応説明してもらったのですが、一つ一つのワードの意味が分からないので結局全体像がつかめてません。
何となくわかったのが、、、、お寺は山形にあるらしい。朝におかゆを食べたり禅をしたりするそうだ。お説法のようなものがあり、そのあと宴会があるそうな。。。。
宴会というところだけははっきり覚えてるんだけど。。。。。笑
一緒に車に乗るのは昨日のブルースバーのオーナーさんと、友達とその嫁、蕎麦打ち職人。
蕎麦打ち職人!?
ますます分からない・・・・まぁいいか!!楽しそうだからOK(^_-)-☆
「山形っていっても日本海側なんだよぉ~」と言われましたが、そもそもMap見ないと山形もどこにあるのかよく分からない。。。本州の上の方に有るのは分かってるのだが・・・
「秋田に近いかなぁ~」って言ってます!秋田って右じゃなかったっけ?太平洋側だとおもってたのに!
大曲の花火大会2回行ってて、2回とも太平洋側だと思ってたのに!秋田は日本海側なのか?
ますます今自分がどこにいるのか分からない・・・・いや、Map見ればいいんだけどね、このままどこにいてどこに移動するのか分からないまま車に乗ってるのも良いかと思って見ませんでした・・・・ってか、地理ヤバい
お寺に行く前に、山形で有名だという「ひつじや」というジンギスカン屋さんに連れてってもらいました~~
景色抜群!
春夏秋冬と、全バージョンの景色を楽しみたいと思いますねぇ~~ここだと冬は冬で綺麗なんだろうなぁ~~゚゚゚゚゚゚♪ (〃´∀`)ノノ
でもってここの羊うまい!
臭みが無いのですが、ここまで臭みが無いと逆に何の肉か分からないってくらい臭くないw
ジンギスカン鍋に、先に野菜をひいて、その上に肉を置いて焼くのが良いそうです。
直接鍋で焼かないの。。。なんていうか、、、野菜の間から出てくる蒸気で焼くというか蒸し焼きにするというか、、、こんな感じ
↓
結構肉も分厚いんだけど、柔らかくてジューシーでマジたまらん!
ごちそうさまでした~~~!!
はぁ~~余は満足じゃ!





