チビ助~イタリアンレストランに行く
ナゲットとフライドポテトが大好きなチビ助ですが、今回は流れでイタリアンレストランに行くことになってしまいました。
イタリアンレストランといってもカジュアル路線・・・だと思って入ったのですが、入店時お客さんは女性2名。
店内は静かでお客さんも静か。
思ったよりワインが充実していて思ったより価格が高くて、、、もしかして子供連れには向かない?
メニューを見てもキッズが好きそうなメニューもないし、どう考えてもお店のチョイスを間違えた様子。
かといって時間的にタイトな本日、これから他の店を探すわけにもいかず、もぉ選択肢がありまへん(;´・ω・)
そうだ!WIFI!!!
いざというときのためにお店の人にwifiのPWを聞くもPWが分からないと・・・(゚д゚)!
なんと!!
wifi使いたい人は今まで来たことがないらしい・・・
しゃーないのでルーター探して自らPWゲットして接続して~~
これで一安心(*^-^*)
基本的に子供をレストランに連れてくるとき、私はいつも「一緒に連れてきてごめん!申し訳ないけど大人が食べ終わるまで待っててくださいまし!」という精神で挑みます。
『連れてきてやってるのに、どうしてちゃんと食べないの?』なんて絶対に思っちゃいけません。
だって、子供はマックとかコンビニのおにぎりを公園で食べるとか、絶対そっちの方が楽しいのですから♡
レストランに来るのは大人の都合なので、その都合に子供を合わせようと思ってもうまくいかないのです!
子供は小さいけど、ちゃんと一人の人間なのです!
大人よりちょっと我がままで分別がなく、自己中心的で情緒不安定で、感情のコントロールができないし、飽きっぽいし、自分の思っていることを言葉で伝えるのがちょっと苦手で、、、ってか、そもそも語彙力が低いっていうだけで、大人とそんなに変わらないのです。
変わらないけど一人じゃ何もできないのでいつも大人にくっついていないといけないという、ちょっと可哀想で可愛い生き物なのです。
今日はそんなチビ助様の機嫌を損ねないよう、ドルチェでごまかします。
チビ助様がドルチェを楽しんでいる間に大人たちは急いでパスタだのサラダだの食べます。
当然ですが、私はついでに泡も楽しみますwww
念のためチビ助様にウニのパスタを勧めてみるも、興味ない様子・・・(´・ω・`)
そりゃそうだ・・・
ドルチェを食べ終わると「もぉ食べた。降りる。」といって席を立ちたがります。
そりゃそうだ・・・
と、ここで先ほどのwifiが役に立つのです!!
「Youtube見る?」の一言で、椅子から降りようと思ってたチビ助が戻ってきました。
彼はYoutubeでヒカキンを堪能。
大人は残りのランチを堪能。
他のお客さんも楽しくランチを堪能。
みんなハッピー♪♬
でもまぁあれですね、、、今どきの子供って、スマホとかPadとか、もちろんPCとかもだけど、使うことに対して全然抵抗がないのって素敵だな~って思います(^-^)
この姿見てると、午後のスケジュールチェックしているビジネスマンみたいwww
