アヤラセンター セブ潜入!
海外に行くときは現地についてから「さてどこ行こうかなぁ~」とネットでいろいろ物色してTOP3くらいに入ってるところに何となくいってそれなりに楽しんでるBlackです。
今回水着持ってきたんですけどね、セブ島には海水浴というか、いわゆるビーチが無いそうです(´・ω・`)
学校が終わった日から3日間、別のホテルに滞在するんだけど、そこがマクタン島といってセブ島のお隣の島、飛行機が到着する島なのですが、そこには綺麗なビーチがあるそうです。
なので、ビーチはお勉強がひと段落するまで諦めます・・・・(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ということで、じゃあセブ島の観光は?というと、まず出てくるのがアイランドホッピング🎶♬(^^♪
そりゃぁ~あーた、私はビーチが好きなのでアイランドホッピングも好きですよ♡
でも水の中に入れないからなぁ~~(+_+)
色んな島ホッピングしてもなぁ~~~って思っちゃうんですよね(;^ω^)
お次のおすすめはジンベイザメウォッチング~~~~~グゥグゥグゥ~~~~~!!
これもねぇ~~船っていうのが今の私には敷居が高いのですよ(;・∀・)
万が一船から落ちると、今の僕の生存率は0でつね。。。そこまでしてサメ見たいかって言うとそうでもないし・・・・・ということで却下!
見たけりゃ江の島でもどこでも行けばいいことだしww
となるとですね、、、、あとはキリストの何とか像とか、教会とか。
これも行きたいっちゃ行きたいんだけど、結構遠い~
もぉこうなったらあれしかないですよ、あれ。
ショッピングモール探索!!
やけくそ半分興味半分で行ってきました「アヤラセンター セブ」(^-^)/
やけくそっていうのはですね、Blackは強烈に物欲がないので買いたいものがないのです。
必要なものもそれほど多くないし、基本的に無けりゃ無いなりにどうにかしちゃうし。
なので、ショッピングモールはある意味修業の場です。
さっき走ってきたばかりだけど3Kmしか走ってないからショッピングモールを歩き回ってしこたまカロリー消費しようと思いまつ!!!
でもまぁなんて広いんでしょ(;゚Д゚)
分かりやすく言うと専門店が入った大型イオン店が5店舗合体したくらいの大きさです。
目的は初めから無いのでフラフラなんとなーく歩いてたらあっという間に迷子です。
もぉどこから入ってきたのか自分がどこにいるのか全く分かりません。
モールの端から反対の端までなんて全然見えません。
初めて行くモールはどこでも複雑で分かりにくいんですが、ここはいろんな施設が円形になってたり、半円形になって繋がっているので、難易度は非常に高いです。
フロアーマップがあっても1回じゃ覚えられないのにどこ見てもフロアーマップもないし(-_-;)
先ほど走った疲労と、前日の飛行機移動の疲労も一気に出てきてる気がするけど休むところも分からん。。。。トホホ
と思ったらなんだか明るいところに出てきました。
食べ物とか飲み物がいっぱいあるエリアな感じです。
ここで普段絶対食べないスイーツってものに手を出してしまった…相当お疲れちゃんだったんだな( *´艸`)
ハロハロってのがフィリピンで流行ってるそうな。
なんだかめっちゃ美味しい!見た目も映えるし良いじゃんこれ!!
帰るまでのエネルギーチャージOKしたところで撤収じゃ~~~!
結局何を買ったかというとですね。。百均みたいなお店があったので、そこで鏡買っただけです。
あっ、あとは何故か自然派化粧品のコーナーに売ってたアルガンオイルのシャンプー。
そんなにオーガニックにこだわってる人でもないのですがその時はオーガニックを求めてたのかもしれません。
まだ足が動くうちに一旦帰ろう・・・・・ランニングで汗だらけになってそのあとモールで冷やされてしまったので風邪もひきそうだし。。。
退散!!!!!!!!!




